極貧みなと区民夫婦の事情

明日も分からない夫(転職経験者)と会社に行けない妻(つわりがひどい)が日々奮闘中!かなり赤裸々に就職・転職事情、妊娠・出産の経過を綴りました@東京都港区

【妊婦】妊娠線の傾向と対策。【肉割れ経験者による】

 会社にすっかり行けるようになった妻です。今回は、妊娠線の対策について書いていこうと思います。

 つわりの最中はネットサーフィンもできないほどで、現在進行形でご紹介することができませんでしたので、今回は経過も含め、ブログにできたらなと思っています♪

 

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

妊娠線にこだわる経緯

 

 実は私『肉割れ』経験者です。

 思春期におしりまわりが急成長したため、おしりに思いっきり肉割れができてしまいました。エステ等に行くと、「もしかして、昔ものすごく太ってました・・・?」と質問される始末。太ったわけではなく、女性らしい体つきになっただけなんです。。

 

 当時小5くらいだったと思いますが…

 当時の若さを以てしても、アザのような色味が消えるまでに5, 6年かかり、今では色味はないものの、薄く凸凹が残っています。(夫曰く、かなりしっかり見ないとわからない程度とのことですが。)

 

 とにかく一度できるとなかなか薄くならないこと(完全には治らないこと)を身をもって知り、また当時の若さはもうないため笑、「二度と肉割れをつくらないぞ!」と決意した妻なのでした。

 

妊娠線の原因

 

 まずは敵を知る!ことが大事、ということで原因を調べてみました。調べていくうちに、肉割れと同じ「急激な皮膚の伸び」もあるのですが、妊娠中に増加するホルモンによる「皮膚の弾力の低下」も原因だとわかりました。

 妊娠中は「グルココルチコイド」というホルモンの分泌が増加するそうです。このホルモンが活性化する影響で、「ターンオーバー」の働きが抑制され、コラーゲンの生成も抑えられてしまうため、肌は弾力を失い、いつも以上に皮膚組織の断裂が起こりやすくなってしまっているのだとか。

 ちなみに、お腹の他に、胸、おしり、太もも、二の腕にも妊娠線があらわれやすいそうです。

 

現在の対策をさらします

 

 恐らく私は妊娠線ができやすいたちだと思います(;o;)しっかり対策しなければ!原因を調べながら、皮膚を柔らかくするための保湿、肌を活性化させるエイジングケアが大切だと考えました。ちなみに、安く、手軽に、がテーマです。笑

 

角質ケア

  ターンオーバーを正常化するために、以前記事で紹介したピーリング石鹸(顔・首のみ)の他に、スクラブを取り入れてみました。 週に1度か2度くらい。 

 もともとはおしり用なのですが、全身に使えます!古い角質によるブツブツやニキビに効く成分も配合(*^_^*)優しい使い心地でツルツルになります。 コスパも◎

 お高めだけど、大人気のSABONから選ぶなら、ジャスミンの匂いがお気に入りです。 刺激はちょっと強めかも??

 やはり、妊娠前より分厚くなった角質がボロボロと取れている気がする・・・(汚い

妊娠中は肌が敏感になっているので、優しくこする、こすりすぎない!その後しっかりと保湿しましょう。

 

エイジングケア

 

minato-binbo.hatenablog.com

 

  以前の記事でもご紹介した、形状記憶ビタミンリフトを身体にも使っています。ビタミンも入っているし、大容量なのでおススメです!

 

保湿

  顔と同じで、化粧水→美容液など(ビタミンリフト)→オイルorクリームで保湿しています。(面倒な時は、オイルかクリームのみで済ますこともしばしば。笑)お風呂の入り口の棚に置いておき、お風呂上りに即保湿を行います!昔、水分が蒸発する前に保湿した方がいいと、何かの雑誌で読んだので・・・

化粧水はコスパ◎な菊正宗 
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml

 

   昔の女性は、日本酒を薄めたものを化粧水として使っていたとか。保湿力抜群です。

 

オイルのお気に入りは、以前ハワイで手に入れたククイオイル 
Kukui Skin Oil Fragrance Free(無香料)

Kukui Skin Oil Fragrance Free(無香料)

 

  日本でも買えるんかい!笑。現地では、日焼けのケアベビーオイルとしても使われるほど、お肌に優しい!乾燥肌もしっかり保湿できます。 

 

無印良品コスパ◎大容量オイル 

  スクワランは天然の乳化剤で、皮脂膜の代わりにお肌を守るだけでなく、皮脂にはじかれることなく角質層への浸透がスムーズなんだそう!

 ハダカのうちにちゃちゃっと塗ってしまえば、意外とカンタン!

 

 当分は、これで頑張っていこうかなと思っています。皆さんの対策、体験談もぜひ聞かせて下さいね。